2014年5月13日火曜日

Arch Linux 3.14.2-1 3

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJでArchLinux(x86_64)の環境を構築して行きます。
公式サイトを参考に作業を進めます。

フォントのインストール

文字が化けを解消する為にフォントのインストールと設定を行います。

# sudo pacman -S $(pacman -Ssq ttf)

bashに以下のように表示されます。

■■ : fontconfig-2.11.1-1 -- ■■■■■■■
■■ : freetype2-2.5.3-2 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libfontenc-1.1.2-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libotf-0.9.13-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : libxft-2.3.1-2 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : ttf-dejavu-2.34-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-fonts-encordings-1.0.4-3 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-mkfontdir-1.0.7-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■ : xorg-mkfontscale-1.1.1-1 ■■■■■ -- ■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■...
:: 2 ■■■■■ phonon-qt4-backend ■■■■■ :
:: ■■■■■ extra
   1) phonon-qt4-gstreamer 2) phonon-qt4-vlc
■■■■■■■■■■■ (■■■■■=1):

1)を選択して、全てのフォントをダウンロードしてみます。
幾つかのフォントが、"error : 404 Not Found"でダウンロード出来ません。

60分程掛けて、フォントを267個ダウンロードしました。

# fc-list : file

Fontconfigが認識しているフォントを確認しました。

…と、ここで「コンソールでは日本語は文字化けします。」という記述を発見しました。
最初にBeginners'Guideを参考にするべきでした。

Xのインストール

Beginners'Guideを参考にインストールをします。
記事を参考に、1つずつインストール作業を進めていきます。
root権限でインストール作業を行います。

# startx

画面が点滅するだけで、ウィンドウが現れません。

# pacman -Ss xf86-input | less

利用出来るドライバのリストを表示します。

extra/xf-86-input-acecad 1.5.0-7
    X.Org acecad tablet input driver
extra/xf86-input-aiptek 1.4.1-7
    X.Org Aiptek USB Digital Tablet input driver
extra/xf-86-input-elographics 1.4.1-4
    X.org Elographic TouchScreen input driver
extra/xf-86-input-evdev 2.8.3-1 (xorg-drivers xorg)
    X.org evdev input driver
extra/xf86-input-joystick driver
    X.Org Joystick input driver
extra/xf86-input-keyboad 1.8.0-2 (xorg-drivers xorg)
    X.Org keyboad input driver
extra/xf86-input-mouse 1.9.0-2 (xorg-drivers xorg)
    X.org mouse input driver
extra/xf86-input-synaptics 1.7.5-1 (xorg-drivers xorg)
    Synaptics driver for notebook touchpads
extra/xf86-input-vmmouse 13.0.0-3 (xorg-drivers xorg)
    X.org VMWare Mouse input driver
extra/xf86-input-void 1.4.0-6 (xorg-drivers xorg)
    X.org void input driver
extra/xf86-input-wacom 0.24.0-1
   X.org Wacom tablet driver

入力機器に対応するドライバー類が表示されました。

電源を再投入後、rootでログインしてXを起動しようとすると同じ症状になります。
ユーザーでログインして、Xを起動しようとすると以下の表示が出た後に、同じ症状が出ます。

xauth: timeout in locking authority file /home/minaseizki/.Xauthority

エラーログを見てみます。(省略して表記)

# grep EE /var/log/Xorg.0.log
(EE) Failed to load module "intel" (module does not exist,0)
(EE) Failed to load module "modesetting" (module does not exist,0)
(EE) Failed to load module "fbdev" (module does not exist,0)
(EE) AIGLX: reverting to software rendering
# grep WW /var/log/Xorg.0.log
(WW) Warning, couldn't open module intel
(WW) Warning, couldn't open module modesetting
(WW) Warning, couldn't open module fbdev
(WW) VESA(0): Unable to estimate virtual size

エラーログの"Failed to load module"という表記を参考に考えてみます。
単純に解釈すると、以下の様な流れのようです。

  • Intelのドライバが読めない。
  • KernelModeSettingが読めない。
  • XFree86のドライバが読めない。

グラフィック周りが原因だと仮定して、Xの起動を目指します。

Lenovo ThinkPad X61 7675-4BJのグラフィックチップは、Intel製の"Intel GM965 Express"なので、Intel Graphicsの記事を参考にします。

# pacman -Ss xf86-video-intel
extra/xf86-video-intel 2.99.911-2 (xorg-drivers xorg)
X.org Intel i810/i830/i915/945G/G965+ video drivers

ドライバはインストールされているようです。

# pacman -Ss lib32-intel-dri

OSが64bitなので、32bitのソフトウェア用のドライバも入れておきます。

Intel Graphicsの記事を参考に、"/etc/mkinitcpio.conf"も編集します。

MODULES="i915"

Xの起動

Xの起動に成功しました。

補足事項

  • インストールするフォントは、必要最低限にするのが正解だと思います。
  • rootでログインするとEmacsの表示が色が付くのが気になります。
  • X.Org/X.orgの表記が統一されていないのが気になります。
  • テキストエディタは、VimからEmacsに切り替えました。
  • Intel GM965/GL960 (primary) (rev 0c)

0 件のコメント:

コメントを投稿