2015年1月29日木曜日

iOS 8.1.3

iOS 8.1.3

ソフトウェアアップデート

iOS 8.1.3へのアップデートが完了しました。

2015年1月20日火曜日

iTerm2 2

今日は、iTerms2で遊んでみます。

Preferences

ウィンドウを半透明にしたり、全画面で表示されるようにしたり。
WUXGAで12pt Monacoだと、100行くらいになります。

Powerline

Vimの表示が変わります。
NeoBundleで簡単にインストール出来ました。

vimfiler

Emacsのdiredのようにファイラをして使えます。
NeoBundleで簡単にインストール出来ました。

VimとiTerms2の画面分割機能を組み合わせて、自由に画面をレイアウト出来そうです。

参考にさせて頂いた記事

2015年1月18日日曜日

iTerm2 1

Software Update

iTerm2の初回起動時にアップデートを促されます。

アップデート中。

Build 2.0.0.20141103

iTerm2

タブを作成したり、ウィンドウを分割したり。
続きは後日弄ってみます。

2015年1月11日日曜日

previm

.vimrc

" previm
NeoBundle 'kannokanno/previm'
NeoBundle 'tyru/open-browser.vim'

:NeoBundleInstall

NeoBundleで簡単にインストール出来ます。

:PrevimOpen

先日作成した、hello.mdでテストします。

htmlに変換されて、ブラウザ(Firefox)に表示されます。
Vim上でmarkdownを上書きすれば、リアルタイムでhtmlに反映されます。

2015年1月10日土曜日

vim-markdown

参考元

:NeoBundleInstall

Markdownパーサのインストール

Markdown.plは、こちらを参考にしてインストールしました。

以下の3つは、gem installでインストールしました。

  • kramdown
  • bluecloth
  • redcarpet

Pandocは、Homebrew/HomebrewCaskを使ってインストールしました。

hello.md

/rでhtmlに変換しようとすると、拡張子.mdがGNU Modula-2だと認識されてエラーが出てしまいます。

spf13/vim-markdownを元に.vimrcに追記すると、エラーが修正されます。

ブラウザ(Firefox)には、上のように表示されます。

補足事項

  • "$ brew doctor"でエラーが出たので、macportsは削除しました。
  • cd /usr/local/Library && git stash && git clean -d -f
  • 次回は、previmを導入します。

2015年1月9日金曜日

Evervim 0.3.9

Python 2.7.6

OS X Yosemite 10.10.1には、Python 2.7.6がインストールされています。
最新版は3.4.2ですが、2.7.6を使います。

Python-Markdown

Python Markdown Projectから、Gitリポジトリを使ってインストールしました。

Evervim 0.3.9

GitHubからzipをダウンロードします。
解凍したファイルを"/.vim"にコピーします。

:EvervimSetup

ログインエラーが出ます。
https://www.evernote.com/api/DeveloperToken.actionでDeveloperTokensを作成し、evervim.jaxを参考にしてvim.rcに追記します。

Evernoteにログイン出来ました。

:EvervimCreateNote

新規ノートを作成します。

Markdown記法で記述します。

Evernoteに反映されます。

補足事項

  • MacVim Custom Version 7.4 (KaoriYa 20141204)を使用。
  • NewDayOne.vimは、最近使っていません。