2014年12月26日金曜日

GNU Emacs 24.4 1

Emacs Evil Cheat Sheet

実践Vimという本を参考に、evilのチートシートを作成しています。
evilのプラグインで、環境構築も始めました。

.emacs.d/init.el

(when (>= emacs-major-version 24)
(global-linum-mode t)
(set-frame-height (next-frame) 90)
(set-frame-width (next-frame) 160)
(tool-bar-mode -1)
(setq backup-inhibited t)
(set-face-attribute 'linum nil
:foreground "#ffffff"
:height 0.8)
(setq fixed-width-use-QuickDraw-for-ascii t)
(setq mac-allow-anti-aliasing t)
(set-face-attribute 'default nil
:family "monaco"
:height 120)
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0208
'("Hiragino Maru Gothic Pro" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0212
'("Hiragino Maru Gothic Pro" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'katakana-jisx0201
'("Hiragino Maru Gothic Pro" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'mule-unicode-0100-24ff
'("monaco" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'cyrillic-iso8859-5
'("monaco" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'greek-iso8859-7
'("monaco" . "iso10646-1"))
(setq face-font-rescale-alist
'(("^-apple-hiragino.*" . 1.0)
(".*osaka-bold.*" . 1.0)
(".*osaka-medium.*" . 1.0)
(".*courier-bold-.*-mac-roman" . 1.0)
(".*monaco cy-bold-.*-mac-cyrillic" . 1.0)
(".*monaco-bold-.*-mac-roman" . 1.0)
("-cdac$" . 1.3))))
(add-hook 'font-lock-mode-hook
'(lambda ()
(set-face-foreground 'font-lock-comment-face "#eeeeee")
(set-face-foreground 'font-lock-string-face "#99ffff")
(set-face-foreground 'font-lock-keyword-face "#6699cc")
(set-face-foreground 'font-lock-builtin-face "#eeeeff")
(set-face-foreground 'font-lock-function-name-face "LightSkyBlue")
(set-face-foreground 'font-lock-variable-name-face "#eeeeff")
(set-face-foreground 'font-lock-type-face "PaleGreen")
(set-face-foreground 'font-lock-constant-face "Aquamarine")
(set-face-foreground 'font-lock-warning-face "Pink")
)
)
(if window-system (progn
(set-background-color "Black")
(set-foreground-color "LightGray")
(set-cursor-color "white")
(set-frame-parameter nil 'alpha 85)
))
(custom-set-variables
'(ansi-color-names-vector ["#2d3743" "#ff4242" "#74af68" "#dbdb95" "#34cae2" "#008b8b" "#00ede1" "#e1e1e0"])
'(custom-enabled-themes (quote (manoj-dark))))
(custom-set-faces)
(setq default-frame-alist
(append (list
'(cursor-color . "snow")
'(cursor-type . bar)
)
default-frame-alist))
(put 'dired-find-alternate-file 'disabled nil)

;;; evil
(require 'package)
(add-to-list 'package-archives
'("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/"))
(package-initialize)

(defun package-install-with-refresh (package)
    (unless (assq package package-alist)
        (package-refresh-contents))
    (unless (package-installed-p package)
        (package-install package)))

(package-install-with-refresh 'evil)

(require 'evil)
(evil-mode 1)

;;; evil-surround.el
(require 'evil-surround)
(global-evil-surround-mode 1)

evil-surround.elを導入した所です。

.emacs.d/elpa/evil-1.0.8

GitHubでEmacsLispを見付けて、このディレクトリに入れます。
init.elに追記すると、プラグインが使えるようになります。

補足事項

  • チートシートは、aoo/Writerで作成して、PDFをコンビニで印刷しています。
  • 次の職場で使うテキストエディタは未定です。

2014年12月18日木曜日

Nokia Lumia 636 RM-1027 2

U-mobile データ専用 LTE 使い放題プラン

U-mobileのデータ専用プランに申し込んでみました。

micro-SIMを、Nokia Lumia 636にセットします。

「携帯ネットワーク+SIM」に「NTT-DOCOMO」と表示されています。

U-mobileの説明書を見て「携帯ネットワーク+SIM」の設定をします。

Wi-Fiを切って、しばらく使って確認します。

U-mobile マイページ

U-mobile マイページには、SIMが届いて数日後にログイン出来るようになります。

補足事項

プラン名 U-mobile データ専用 LTE使い放題
登録事務手数料 3,000円 (税別)
基本使用料 2,480円 (税別)

2014年12月15日月曜日

Krile for Windows Phone v 1.8

Krile for Windows Phone

Windows Phone OS対応Twitterクライアント、Krileをインストールしました。

購入

Windows Phone ストアで、300円で購入します。

インストール

PayPalを使って購入しました。

インストール完了です。

Twitterにログインします。

UserStreamをオンにします。

2014年12月12日金曜日

Sublime HQ Pty Sublime Text 2.0.2 6

Install Sublime Text 2 on Debian 7

Browse Tutorialsの記事を参考にしてインストールしました。

sublime.desktop

デスクトップに登録します。

$ sudo vi /usr/share/applications/sublime.desktop

Linux Mint Communityの記事を参考にして作成しました。

[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=Sublime Text 2
GenericName=Text Editor

Terminal=false
Icon=/opt/sublime-text-2/Icon/256x256/sublime_text.png
Type=Application
Categories=TextEditor;IDE;Development
Exec=/opt/sublime-text-2/sublime_text
TargetEnviroment=Gnome

参考にさせて頂いたサイト

2014年12月11日木曜日

Nokia Lumia 636 RM-1027 1

Nokia Lumia 636 RM-1027

Nokia Lumia 636 RM-1027を買いました。

外箱と中身です。
micro USB経由でMacProに接続して充電をします。

セットアップ

言語を日本語に切り替えて、セットアップを開始します。
ネットワーク、時間と地域を設定して、マイクロソフトのアカウントを作ります。

セットアップ直後のロック画面です。(山火事?)

セットアップ直後のホーム画面です。

ロック画面は、Win2kたんにしました。

ホーム画面1。

ホーム画面2。

Windows Phone 3.1.1

Macと同期をする為に、Windows Phoneアプリをインストールしました。

Lumia 636の容量の関係で、全てのファイルは同期しません。

製品仕様

OS Windows Phone 8.1 OS
Processor Qualcomm Snapdragon 400 (QuadCore/1.2GHz)
Storage 8GB
RAM 1GB
LCD 4.5inch 854x480
Camera 5M pixel/Auto focus/Video:720p
SIM Type micro-SIM
Storage 8GB
Wireless Bluetooth:4.0/Wi-Fi: IEEE 802.11 b/g/n
Connecter Jack 3.5mm/micro USB
GPS aGPS, A-GLONASS
Sensor Accelerometer
Battery 1830mAh
Weight 134g
Size 129.5 x 66.7 x 9.2 mm

EXPANSYSの販売ページを元に記載しました。

補足事項

2014年12月10日水曜日

iOS 8.1.2

iOS 8.1.2

ソフトウェアアップデート

iOS 8.1.2へのアップデートが完了しました。

2014年12月7日日曜日

Sublime HQ Pty Sublime Text 2.0.2 5

Sublime HQ Pty Sublime Text 2

12月に入り、Sublime Text Advent Calendar 2014が始まりました。
今月は、www.snv.jpの改装作業にSublime Text 2を使いながら、使い方を覚えたり、環境を整備して行きます。

japanize

TokyoHeadTerminal:【夏休みの自由研究】Sublime Text 2 を日本語化してみたよを参考にして、メニューを日本語化してみました。

メニューが日本語になりました。

Browser Refresh

同じ記事にあった、Browser Refreshをインストールしました。

ブラウザ上で更新をしなくて、変更が反映されます。
ユーザの設定を"keys": ["command+s"]にすれば、保存と共に更新が反映されます。

Safari8.0では使えましたが、Firefox34.0では使えませんでした。

[
    {
        "keys": ["command+s"], "command": "browser_refresh", "args": {
            "auto_save": true,
            "delay": 0.0,
            "activate_browser": false,
            "browser_name": "all"
        }
    }
]

Color Scheme Editor for Sublime

Color Scheme Editor for Sublimeで、カラースキームを作ってみました。

参考にさせて頂いたサイト

2014年12月4日木曜日

Debian GNU/Linux 7.7

Debian GNU/Linux 7.7

ArchLinuxからDebian GNU/Linuxに、環境を戻します。
インストールと環境構築の課程を記録しておきます。

64 bit graphical install

公式サイトから'debian-7.7.0-amd64-i386-netinst.iso'をダウンロードしてDVD-Rに焼き、DVD-Rからbootします。
インストールは、'64 bit graphical install'を選択します。

ネットワークハードウェアの検出

'見つからないファームウェアファイル: iwlwifi-4965-2.ucode'と表示されます。
Download Page for firmware-iwlwifi_0.36+wheezy.1_all.debからパッケージをダウンロードして、USBメモリから読み込みます。

'wlan0: Intel Corporation PRO/Wireless 4965 AG or AGN [kedron] Network Connection (無線)'を選択し、ネットワークに接続します。

同時に2つのUSBデバイスを認識しないので、ファームウェアの入ったUSBメモリを認識させる為に、DVD-ROMドライブを切断する必要があります。1度切断するとDVD-ROMドライブが認識しなくなりインストール作業を続けられなくなります。

有線LANで接続して、インストール作業を続けます。

GNOME 3.4.2

インストールが完了しました。

viを実行するとVimが起動しました。
suでvisudoを実行すると、GNU nano 2.2.6が起動しました。

細かい所が変更されています。

無線LANへの接続

こちらの記事を参考にさせて頂きました。

KDE 4.8.4

デスクトップ環境は、KDEを利用します。
ArchLinuxで使っていた時と比べて、動作は重いです。

mikutter.rb 3.0.9

mikutterをインストールしました。アイコンに違和感があります。

Firefox 34.0.5

こちらの記事を参考にして、インストールしました。

mikutter-okaeri

もぐのさんのおかげで、かわいいみくったーちゃんが帰ってきました。

参考にさせて頂いたサイト