2015年12月9日水曜日

iOS 9.2

ソフトウェアアップデート

iOSを9.2にアップデートします。

2015年11月3日火曜日

ORACLE VirtualBox 5.0.8 1

ORACLE VirtualBox 5.0.8

VirtualBoxをアップデートしました。

Windows7 Professional

ゲームをプレイする為に、GuestAdditionsをインストールしました。

プレイ中に音声が乱れてしまいます。

オーディオコントローラをRealtekAC97に変更したら、解消されました。

2015年11月1日日曜日

ORACLE VirtualBox 4.3.32 1

ORACLE VirtualBox 4.3.32

Windowsの環境を、BootCampから仮想マシンに移行しました。

RAMは2GB、ストレージは250GB確保しましたが、状況に応じて変えて行きます。

2015年10月22日木曜日

iOS 9.1

ソフトウェアアップデート

iOSを9.1にアップデートします。

2015年10月19日月曜日

Sun Microsystems SPARCstation 4 2

M48T59Y-70PC1

SPARCstation4のNVRAMを新品に交換しました。

EthenetAddressとHostIDは上記の値が出力されました。

ok banner
SPARCstation 4, No Keyboard
ROM Rev. 2.24, 32 MB memory installed, Serial #11534205.
Ethernet address b4:9d:ef:af:fd:fd, Host ID: eeafff7d.


The IDPROM contents are invalid

mkpで値を書き込みます。

値を書き換えました。

ok banner
SPARCstation 4, No Keyboard
ROM Rev. 2.24, 32 MB memory installed, Serial #2241348.
Ethernet address 8:0:20:44:55:66, Host ID: 80223344.

電源を再投入して同じ値を出力してくれれば、NVRAMが復活した事になります。

再起動したら、値がリセットされました。

SPARCstation 4, No Keyboard
ROM Rev. 2.24, 32 MB memory installed, Serial #16777215.
Ethernet address ff:ff:ff:ff:ff:ff, Host ID: ffffffff.


The IDPROM contents are invalid

2015年10月18日日曜日

Powerline

Powerline

Powerlineをインストールしました。

フォントは、'Sauce Code Powerline'に変更しました。

2015年10月16日金曜日

Sun Microsystems SPARCstation 4 1

Sun Microsystems SPARCstation 4

Power-ON Reset

$$$$$ WARNING: No Keyboard Detected! $$$$$
MMU Context Table Reg Test
MMU Context Register Test
MMU TLB Replace Ctrl Reg Tst
MMU Sync Fault Stat Reg Test
MMU Sync Fault Addr Reg Test
MMU TLB RAM NTA Pattern Test
MMU TLB CAM NTA Pattern Test
MMU TLB LCAM NTA Pattern Test
IOMMU SBUS Config Regs Test
IOMMU Control Reg Test
IOMMU Base Address Reg Test
IOMMU TLB Flush Entry Test
IOMMU TLB Flush All Test
SBus Read Timeout Test
EBus Read Timeout Test
D-Cache RAM NTA Test
D-Cache TAG NTA Test
I-Cache RAM NTA Test
I-Cache TAG NTA Test
Memory Address Pattern Test
FPU Register File Test
FPU Misaligned Reg Pair Test
FPU Single-precision Tests
FPU Double-precision Tests
FPU SP Invalid CEXC Test
FPU SP Overflow CEXC Test
FPU SP Divide-by-0 CEXC Test
FPU SP Inexact CEXC Test
FPU SP Trap Priority >  Test
FPU SP Trap Priority <  Test
FPU DP Invalid CEXC Test
FPU DP Overflow CEXC Test
FPU DP Divide-by-0 CEXC Test
FPU DP Inexact CEXC Test
FPU DP Trap Priority >  Test
FPU DP Trap Priority <  Test
PROC0 Interrupt Regs Tests
Soft Interrupts OFF Test
Soft Interrupts ON Test
PROC0 User Timer Test
PROC0 Counter/Timer Test
DMA2 E_CSR Register Test
LANCE Address Port Tests
LANCE Data Port Tests
DMA2 D_CSR Register Test
DMA2 D_ADDR Register Test
DMA2 D_BCNT Register Test
DMA2 D_NADDR Register Test
ESP Registers Tests
DMA2 P_CSR Register Test
DMA2 P_ADDR Register Test
DMA2 P_BCNT Register Test
PPORT Registers Tests
NVRAM Access Test
TOD Registers Test
initializing TLB
initializing cache

Allocating SRMMU Context Table
Setting SRMMU Context Register
Setting SRMMU Context Table Pointer Register
Allocating SRMMU Level 1 Table
Mapping RAM
Mapping ROM

ttya initialized
Probing Memory Bank #0 32 Megabytes
Probing Memory Bank #1 Nothing there
Probing Memory Bank #2 Nothing there
Probing Memory Bank #3 Nothing there
Probing Memory Bank #4 Nothing there

Starting real time clock...
Incorrect configuration checksum;
Setting NVRAM parameters to default values.
Setting diag-switch? NVRAM parameter to true
Probing CPU FMI,MB86904
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 4,0  espdma esp sd st SUNW,bpp ledma le
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 0,0  Nothing there
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 1,0  Nothing there
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 2,0  SUNW,tcx
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 3,0  power-management SUNW,CS4231
Probing Memory Bank #0 32 Megabytes
Probing Memory Bank #1 Nothing there
Probing Memory Bank #2 Nothing there
Probing Memory Bank #3 Nothing there
Probing Memory Bank #4 Nothing there
Starting real time clock...
Incorrect configuration checksum;
Setting NVRAM parameters to default values.
Setting diag-switch? NVRAM parameter to true
Probing CPU FMI,MB86904
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 4,0  espdma esp sd st SUNW,bpp ledma le
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 0,0  Nothing there
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 1,0  Nothing there
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 2,0  SUNW,tcx
Probing /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000 at 3,0  power-management SUNW,CS4231

SPARCstation 4, No Keyboard
ROM Rev. 2.24, 32 MB memory installed, Serial #xxxxxxxx.
Ethernet address 37:x:xx:xx:xx:xx, Host ID: xxxxxxxx.


The IDPROM contents are invalid

Boot device: /iommu/sbus/ledma@4,8400010/le@4,8c00000  File and args:
Internal loopback test -- Did not receive expected loopback packet.

Can't open boot device

Type  help  for more informationok

Sun Microsystems SPARCstation 4をいじってみます。
この筐体もNVRAMが生きていました。
(電源を再投入すると、ethernet address/hostidの値が変わるので、このNVRAMも故障していました)

Ethernet MACを見て、Ethernet addressの先頭を修復出来る可能性があります。

調査すると、ethernet addressの先頭が'0'が'8'になるはずなので、値が狂っているのが分かります。
世代によって、ethernet addressの先頭が変わるようですが、ss5のethernet addressが'8:0:20-'という記事がありました。

NVRAM交換

NVRAMを交換したので、値がリセットされました。
未使用品ですが、mkpで入力した値がリセットされてしまうので、寿命を迎えていました。

2015年10月15日木曜日

Sun Microsystems Ultra 10 1

Sun Microsystems Ultra 10

職場にあるSun Microsystems Ultra 10で遊んでみます。

フロントパネルのアップです。

ttya

Incorrect configuration checksum;
Setting NVRAM parameters to default values.
Setting diag-switch? NVRAM parameter to true
Reset Control: BXIR:0 BPOR:0 SXIR:0 SPOR:0 POR:1
UltraSPARC-IIi 2-2 module
Probing Memory Bank #0 128 + 128 : 256 Megabytes
Probing Memory Bank #2 128 + 128 : 256 Megabytes
Probing UPA Slot at 1e,0 SUNW,afb
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 1  pci108e,1000 network
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 2  SUNW,m64B
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 3  ide disk cdrom
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 1  scsi disk tape scsi disk tape
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 2  Nothing there
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 3  Nothing there
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 4  Nothing there
Incorrect configuration checksum;
Setting NVRAM parameters to default values.
Setting diag-switch? NVRAM parameter to true
Reset Control: BXIR:0 BPOR:0 SXIR:0 SPOR:0 POR:1
UltraSPARC-IIi 2-2 module
Probing Memory Bank #0 128 + 128 : 256 Megabytes
Probing Memory Bank #2 128 + 128 : 256 Megabytes
Probing UPA Slot at 1e,0 SUNW,afb
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 1  pci108e,1000 network
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 2  SUNW,m64B
Probing /pci@1f,0/pci@1,1 at Device 3  ide disk cdrom
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 1  scsi disk tape scsi disk tape
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 2  Nothing there
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 3  Nothing there
Probing /pci@1f,0/pci@1 at Device 4  Nothing there

Sun Ultra 5/10 UPA/PCI (UltraSPARC-IIi 440MHz), No Keyboard
OpenBoot 3.25, 512 MB (50 ns) memory installed, Serial #xxxxxxx.
Ethernet address x:x:xx:x:x:x, Host ID: xxxxxxxx.


The IDPROM contents are invalid

Boot device: net  File and args:
Using Onboard Transceiver - Timeout waiting for AutoNegotiation Status to be updated.
Timeout reading Link status. Check cable and try again.
Timeout waiting for AutoNegotiation Status to be updated.
Timeout reading Link status. Check cable and try again.
Timeout waiting for AutoNegotiation Status to be updated.
Timeout reading Link status. Check cable and try again.
AutoNegotiation Timeout.
Check Cable or Contact your System Administrator.

HostID等の情報は伏せてありますが、NVRAMは奇跡的に生きています。
(後日追記:電源を再投入すると値が変わるので、NVRAMは死んでいました。)

ブレイク送信をして、okプロンプトに入ります。

ok .speed
CPU  Speed : 440.00MHz
UPA  Speed : 110.00MHz
PCI  Bus A : 33Mhz
PCI  Bus B : 33Mhz
ok probe-ide
  Device 0  ( Primary Master )
         Not Present

  Device 1  ( Primary Slave )
         Not Present

  Device 2  ( Secondary Master )
         Removable ATAPI Model: CRD-8322B

  Device 3  ( Secondary Slave )
         Not Present

HDDが搭載されていないので、適当なIDEのHDDを搭載します。

日立GSTのIC35L090AVV207-0を搭載します。

ok probe-ide
  Device 0  ( Primary Master )
          ATA Model: IC35L090AVV207-0

  Device 1  ( Primary Slave )
         Not Present

  Device 2  ( Secondary Master )
         Removable ATAPI Model: CRD-8322B

  Device 3  ( Secondary Slave )
         Not Present

HDDが認識しました。
H/Wの構成が変わったので、boot-rもしておきました。

ok boot cdrom

ok boot cdrom
Boot device: /pci@1f,0/pci@1,1/ide@3/cdrom@2,0:f  File and args:
Loading ufs-file-system package 1.4 04 Aug 1995 13:02:54.
FCode UFS Reader 1.12 00/07/17 15:48:16.
Redirected to slice: 1
Loading: /platform/SUNW,Ultra-5_10/ufsboot
Loading: /platform/sun4u/ufsboot
Warning: IDprom checksum error.
SunOS Release 5.10 Version Generic_118833-33 64-bit
Copyright 1983-2006 Sun Microsystems, Inc.  All rights reserved.
Use is subject to license terms.
Invalid format code in IDprom.
Configuring devices.
WARNING: /pci@1f,0/pci@1,1/ide@3/dad@0,0 (dad1):
        Corrupt label; wrong magic number

Jan 20 06:08:24 svc.startd[7]: svc:/system/install-discovery:default: Method "/sbin/install-discovery < /dev/console > /dev/console 2>&1" failed with exit status 130.
ln: cannot create /tmp/devices/devices: Operation not applicable
Configuring devices.
Using RPC Bootparams for network configuration information.
Attempting to configure interface hme0...
\

'ln: cannot create /tmp/deExtracting windowing system. Please wait...'と表示されたので、オプション'-text'を入れてもう1度試してみます。

ok boot cdrom -text

インストール画面に辿り着きました。

インストールを進めます。

パーティーは自動で区切ってもらいます。

インストール中です。

'CD1'の分がインストール完了しました。

ok boot disk

boot deviceがネットワークになっていたので、obpから'boot disk'でHDDから起動します。

ok boot disk
Boot device: /pci@1f,0/pci@1,1/ide@3/disk@0,0  File and args:
Loading ufs-file-system package 1.4 04 Aug 1995 13:02:54.
FCode UFS Reader 1.12 00/07/17 15:48:16.
Loading: /platform/SUNW,Ultra-5_10/ufsboot
Loading: /platform/sun4u/ufsboot
Warning: IDprom checksum error.
SunOS Release 5.10 Version Generic_118833-33 64-bit
Copyright 1983-2006 Sun Microsystems, Inc.  All rights reserved.
Use is subject to license terms.
Invalid format code in IDprom.
Hostname: unknown
Configuring devices.
Loading smf(5) service descriptions: 97/97
checking ufs filesystems
/dev/rdsk/c0t0d0s1: is logging.
/dev/rdsk/c0t0d0s5: is logging.
/dev/rdsk/c0t0d0s7: is logging.
Creating new rsa public/private host key pair
Creating new dsa public/private host key pair


        This system is configured with NFS version 4, which uses a domain
        name that is automatically derived from the system's name services.
        The derived domain name is sufficient for most configurations. In a
        few cases, mounts that cross different domains might cause files to
        be owned by "nobody" due to the lack of a common domain name.

        Do you need to override the system's default NFS version 4 domain
        name (yes/no) ? [no] :

disc2に進みます。

ok setenv boot-device disk
boot-device =         disk
ok printenv boot-device
boot-device =         disk
ok reset

disk3以降はskipして、HDDから起動するように設定します。
が、PROMに書き込まれないようで、ネットワークから起動しようとします。

Solaris 10 11/06 s10s_u3wos_10 SPARC

solarisのインストールは完了しました。

2015年10月9日金曜日

steinberg HALion 5.1.10 1

HALion5のインストール

DVDからインストールしようとすると、エラーが出ます。

steinbergのウェブサイトから'HALion 5.1.10 コンプリートインストーラー'をダウンロードして、インストールします。

eLC 6.9.1.1172

付属しているライセンス番号を入力します。

HALion 5.1.10

無事、起動しました。

2015年10月5日月曜日

HGST HUA722010CLA330

HGST HUA722010CLA330

TimeMachine用に使用している、BUFFALOの外付けHDDユニットHD-MIBSU2に搭載されているHDDを交換します。

メーカー 日立GST
Model HUA722010CLA330
P/N 0A39289
容量 1TB
I/F Serial ATA300
回転数 7200rpm

BUFFALO HD-MIBSU2

BUFFALO HD-MIBSU2に搭載しました。

ディスクユーティリティ

ディスクユーティリティを見ると、無事認識しています。

フォーマットします。

TimeMachine

TimeMachine用のディスクを設定します。

2015年10月4日日曜日

steinberg CUBASE PRO 8.0.30 1

steinberg CUBASE PRO 8.0.30

アップデートしました。

steinberg MIDEX-8

OSXからは見えています。
このままMIDEX-8が上手く認識出来ない場合は、nordlead2とVIRUS C以外のH/Wシンセを手放す事になりそうです。

HDSP Mulitface

MIDEX-8が使えない代わりに、HDSP MultifaceのMIDI I/Oを使う事にしました。

IN/OUTそれぞれ1chずつですが、INが上手く動作しません。
nordlead2から、直接VIRUS Cに接続すると正しく発音されます、

とりあえず、Roland UM-ONEmk2を注文しました。

MIDI Connection

以下のような設定で使う予定です。

RME HDSP Multiface IN N/A
RME HDSP Multiface OUT access VIRUS C
UM-ONEmk2 IN clavia DMI nordlead2
UM-ONEmk2 OUT Roland JP-8080

KORG M1 Plugin v1.7.0

不使用になる、01R/WとTRITON-Rackの代わりに、再導入しました。

steinberg CUBASE PRO 8.0.0 2

steinberg MIDEX-8

MIDI I/F(steinberg MIDEX-8)が見えなくなりました。

デバイス名は[Missing:-888083553]と表示されます。

CUBASE ARTIST6.0.2からもMIDEX-8が見えなくなっているので、原因はOSXにあるようです。

steinberg CUBASE PRO 8.0.0 1

CUBASE PRO 8 Upgrade

CUBASEをARTIST6.0.2からPRO8.0.0にアップグレードしました。

9.2GBあるインストーラーをダウンロードして実行します。

インストール中です。

インストールが完了しました。

eLC 6.8.4.2156

eLicenserで、アクティベートを行います。

CUBASE PRO 8